コレクション:



コレクション:
2つの意地悪なエチュード - Two "Spiteful" Etudes for Saxophone solo
2つの意地悪なエチュード - Two "Spiteful" Etudes for Saxophone solo
- 通常価格
- ¥330
- 通常価格
-
¥330 - 販売価格
- ¥330
- 単価
- あたり
[Saxophone Solo] LRSX-003
石川亮太
Ryota ISHIKAWA
サクソフォーン・ソロ
Saxophone Solo
<Duration>
約3分10秒
approx. 3 min. 10 sec.
<Difficulty>
★★★★☆
<Contents>
表紙、概要&スコア(2ページ)、カラー表紙(画面表示用)
Cover, Preface&Score (2p), Color cover for digital devices
<Note>
このエチュードは2002年頃、当時大学生であった私が、自らのテナーサクソフォン練習のために作曲したものです(配信にあたり一部改訂)。
すべてのサクソフォンで演奏できますが、特に第1曲はテナーサクソフォンでリードミスが起こりがちなF音周辺を意地悪に攻め立てる内容になっていますので、テナーを演奏する方にはぜひこの苦行を味わっていただきたいと思います。
第2曲は、低音域を安定して演奏することと、幅の広いアルペジオやタイのかかった音符でどのようにリズムや和声感を表現するか…いったところがテーマになっています。間違いなく両曲とも吹きづらいですが、その困難を楽しんでいただければ幸いです。
This etudes were composed around 2002, when I was college student, for practicing my tenor saxophone.
Although it can be played in all saxophones, the 1st "Ballet" is especially suitable for tenor, with attacking F note: tenor's dangerous point! Let you play on tenor if you have.
The 2nd "Rondeau" is constructed in order to practice low tone's stabibility, wide arpeggio and how to express harmony/rythem in tied notes.Please enjoy these difficulties!